ポンコツ主婦の進化論

スッキリ整った暮らしを目指す主婦の記録です。

幼稚園入園準備(生活編)

明日、いよいよあずきの入園式です!!

 

 

ドキドキワクワクドキドキ

 

 

なにしろ一時保育すら利用したことの無い、親子べったりの自宅保育を3年間続けてきた我が家。

 

 

あずきができる限りストレスを感じることなく新しい環境に馴染んで、お友達と楽しく遊べるようになってくれることを願うばかりです。

 

 

さて、先日書いた幼稚園入園準備(物品編)に続き、今回は生活編です。

 

 

生活面でもいくつか準備したことがあるので、そのことについて。。。

 

 

あ、でも幼稚園とは関係なくなんとなくそれを身につける時期だった、ということもありますが(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星食事面

 

まぁ~、あずきは少食・偏食女王でして真顔

 

 

ずっと食事では悩まされ続けております。

 

 

正直、3度のご飯の時間が苦痛でしかありませんチーン

 

 

「親子での食事の時間が楽しくてドキドキ」というママさんが羨ましくてなりません。。。

 

 

もう、幼稚園での週4日の給食がありがたすぎ&楽しみすぎキラキラ

 

 

というか、お弁当ではなく給食、というのが幼稚園選びの譲れない条件でした^^;

 

 

かつてのベーベー期では、いったん口に入れた物をべーっと出すことに悩まされていたのですが、最近それはほぼなくなりました。

 

 

ですが、とにかく食事に時間がかかり過ぎるーーーーーっ!ムキー

 

 

一時期、完食させようと頑張って2時間弱、とかありましたチーンチーンチーン

 

 

これじゃダメだとうことで、食べても食べなくても30分で切り上げる、というのを徹底するように。

 

 

「いただきます」のタイミングで、時計を指差して「長い針がここまできたら食べてる途中でもご飯はおしまいだよ」と約束します。

 

 

最初の2日は、「このままじゃ死ぬよ?」ってくらいしか食べない時も滝汗

 

 

でも、徐々に時間内に食べないとご飯が下げられちゃうということがわかってきたのか、時間を気にして食べるように。

 

 

30分で完食することもけっこうあります。

 

 

ただ絶対に途中で「食べさせて~」が始まるので、今の課題は自分で食べることです真顔

 

 

反面、すごーく嬉しい成長も音譜

 

 

3歳になる少し前くらいから、正しい持ち方でお箸を使えるようになりました拍手

 

 

自分で最初から最後まで食べ切ることなんて皆無のくせに、お箸の使い方だけはマスター(笑)

 

 

まぁ、途中で疲れちゃってスプーンやフォークに替えるので、食事の中でちょこちょこお箸を使う…という感じですが(^^ゞ

 

 

私自身は小学生になってやっとお箸を正しい持ち方で使えるようになったので(お箸で食べてはいましたが、バッテンになってた汗)、「2歳って正しい持ち方でお箸使えるの!?」って驚きました。

 

 

幼稚園では年中さんから給食でお箸を使うようになるそうなので、実はみんな早いんですね!

 

 

私が遅かっただけか^^;(笑)

 

 

 

星トイトレ

 

あずきが通う幼稚園は、「入園までにオムツが外れているのが望ましいけれど、外れていなくてもまぁいいです」というスタンス。

 

 

1歳代から補助便座を用意して、こどもちゃれんじのトイトレグッズや絵本を使ってゆるーくトイトレしてはいましたが、あまり進展が無い状態が続いていました。

 

 

かわいいパンツも用意しましたが、積極的に履いたのは最初だけで、そのうち「濡れちゃうから。。。ショボーン」と履きたがらないようになってしまいました。

 

 

パンツを大切に思うあまり、汚すのが嫌になってしまったようで。

 

 

お気に入りのパンツが裏目に出たかチーン

 

 

私もだんだん疲れてきたし、幼稚園もオムツ外れが絶対ではないとのことなので、トイトレはほぼ放置状態だった2歳後半。

 

 

しかし、2月くらいだったでしょうか、急にあずきが自分からパンツを履きたいと言い出しました。

 

 

これは・・・ウェーブが来たか!?と思い、一気にたたみかけることに。

 

 

ゆっくりやればいいやと思っていたトイトレでしたが、いざ始めてみると心穏やかではいられない場面も多々ありました汗

 

 

ラグに漏らされて、ダメだとわかりつつキーーーーッ!!!ムキーとなったりとか。。。

 

 

そもそも、めんどくさがりな上に若干潔癖症の気がある私。

 

 

ソファやラグといった、拭いて除菌しておしまいとはいかない場所に漏らされるのがほんっとーーーにイヤで真顔

 

 

ソファとか、カバーは洗えるとしても、中の部分までは洗えないじゃないですか。

 

 

いくらカバーをキレイにしたとしても、いくらオシッコが渇いたとしても、いくら除菌スプレーをしたとしても、その上に座るとか…リラックスできる気がしない~笑い泣き

 

 

というわけで、考えた苦肉の策が...

 

 

 

レジャーシート(笑)

 

 

とにかく「ソファに座る時はこの上に座って!」とお願いしました(^^ゞ←意外と素直に座ってくれた(笑)

 

 

トイトレ期間中、2回くらいはこのレジャーシートに救われましたかね。

 

 

でも、ずっとソファに座っているわけではありませんから、ラグに漏らされたりとかはありましたDASH!

 

 

あと、レジャーシートを撤去してからも、ソファのカバーの下にはペットのトイレ用のシートをしのばせてあります(笑)

 

 

結局、本気で取り組んでから1週間くらいで、オシッコはほぼ大丈夫になりました。

 

 

それでも完全には信用していないので(笑)、ソファのペットシートはそのままですニヤニヤ

 

 

もう漏らすことなく過ごしているのいるのですが、とにかく頭を悩ませているのが頻尿です。

 

 

オシッコの間隔にブレがあり、3時間くらい開く時もあるものの、1時間ももたずに次のトイレコールが来ることもチーン

 

 

特に自宅に居る時にトイレに行きまくります。

 

 

実は私自身もけっこうトイレが近く、それに加えてあずきも頻尿なので、その度に手を洗うので、手がガッサガサのボロボロです笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

ただ、寝ている時は全然漏らさないんです!

 

 

夜寝る時はやっぱりまだ怖いのでオムツにしているのですが、オシッコの事前申告ができるようになってからは朝オムツが濡れていることは全くありません。

 

 

暖かくなってきたら、ベッドのシーツの下にもペットシートをしのばせて、寝る時もパンツにしようかと計画中です。(今は掛け布団が羽毛なので、そっちが濡れちゃったら自宅で洗えなくてダメージ大き過ぎるので踏み切れません^^;)

 

 

うんちの方なのですが、これがなかなか難しくてあせる

 

 

トイレでするのが怖いと言うのですよね。。。

 

 

オムツをした状態で、最初はトイレのドアの手前で出す→トイレの中に入って出す→オムツをした状態でトイレに座って出す

 

というステップを踏んで進めています。

 

 

今までに2回ほどオムツ無しでトイレに座って成功しているので(でも怖がって泣き叫んでいるあせる出した後はケロッとしているんですけどね)、とにかく成功体験を積んで慣れるしかないかと思っています。

 

 

 

星洗顔

 

これは朝のお世話がパパ担当なので私はノータッチなのですが、朝自分でお水を顔にかけて洗うことができるようになりました。

 

 

ただ、あずきは寝起きが悪い方なので、グズグズの朝はどうにもならないようですが^^;

 

 

そう!寝起きが悪いのもどうにかしたいー!!

 

 

 

星お着替え

 

だいたい自分で着替えられるようになっています。

 

 

チャック?ジッパー?は、上手くかけられる時とかけられない時がありますが(笑)

 

 

あと、能力的にはできるのにすぐに「ママやってー!チュー」と甘えちゃうので、幼稚園でできるかどうか心配です(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかザザーッ書いてしまいましたが、明日の入園式に備えてもう寝る準備をしなくては!

 

 

今回はだいずの写真を載せられませんでしたーあせる

 

 

書きたいことは溜まっているのですが、なかなか時間が取れなくてDASH!

 

 

あずきが幼稚園に行くようになったら時間ができるかしらー音譜