ポンコツ主婦の進化論

スッキリ整った暮らしを目指す主婦の記録です。

今年も行ったよ!だいずの健康診断

珍しくカーペット張りの爪とぎ兼ベッドを使ってくれたキラキラ

 

 

、、、しかし和室に置いたハンギングベッドは未だ未使用真顔

 

 

もはやオブジェ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、9月は毎年恒例だいずの健康診断の月です!!

 

 

あずきが幼稚園に行き始めたので、今年は子連れで行かなくて済みました。←ほんっと大変さが違った(笑)

 

 

しかも夫の休日出勤の代休の日に一緒に行ったので、キャリーに入ってもらうのもふたりがかりでやれたので例年に比べると格段にラクでした音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

血液検査の結果がまだなので詳しいことはこれからですが、「ちょっと体重増えましたね~ニヤニヤ」と太ったこと、歯石がついていて軽度の歯肉炎、の2点を指摘されました^^;

 

 

太ったのは、気付いてたんですよね。。。

 

 

ずっと4キロジャストをキープしていたのですが、ここのところ4.1キロ。(普通の人間用の体重計なので100グラム単位でしかわかりませんが)

 

 

おもちゃにあまり反応してくれなくなって、毎日誘ってはいるのですが走り回ってくれることが減って、運動不足が気になっています汗

 

 

もしくは、だいずも人間に換算すると30代のおじさんなので、まさか中年太り・・・!?滝汗

 

 

先生は「まぁアビシニアンはもともと細身なので、このくらいならまだ大丈夫です」とおっしゃっていましたが。

 

 

でもこのまま増え続けたらそうも言っていられなくなるので、もう少し運動させねば真顔

 

 

歯石と歯肉炎に関しては、上の奥歯が素人目から見ても茶色っぽくなっていてガーン

 

 

これも先生曰く「この年齢でこのくらいなら問題無いでしょう」。

 

 

でも去年までは全く問題無かったのに~あせる

 

 

今まではウェットフードをあげた後は必ず+気が向いた時に歯磨きしていたのですが、もう少し歯磨きの頻度を増やしていきます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

段ボールの2段重ねの上に乗せたベッドに寝ようとして、段ボールが崩壊したらしい。

 

 

ふぁ~DASH!

 

 

 

これはこれでくつろいていたので、そっとしておきましたニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康診断とは別に、検尿と検便も受けます。

 

 

尿検査はもう受けて、問題ナシでしたキラキラ

 

 

でも、前の病院は健康診断のプランに検尿検便が含まれていたのですが、今の病院は含まれていなくて。

 

 

おしっこ持って行ったら、先生に「何か気になることでもあったんですか?」と聞かれてしまいました滝汗

 

 

今の病院はそんなに検尿検便を重要視していない感じ、、、?

 

 

でも!尿検査って人間でも年1度の健康診断の基本って感じじゃないですか。

 

 

なので我が家はだいずも特に気になる症状が無くても1年に1度くらいは尿と便を調べていただく方針なのですが、みなさんのおうちの猫ちゃんが通っている病院はどんなスタンスですかー?

 

 

ちなみに、最初の年にめちゃくちゃ苦労した採尿にもかなり慣れて、今年は1発で成功しました!!拍手

 

 

コツは、だいずがトイレに入っても慌てないこと!

 

 

砂を掻いて体勢を決めて実際に放尿(笑)するまで、けっこう時間に余裕はある。

 

 

そしておしっこ出してる時間もけっこう長い。(30秒くらいかな)

 

 

トイレに入ったからといってすぐにドームのフタを開けたり採尿の容器を差し入れたりするとおしっこを止めてトイレから出て行ってしまうので、確実におしっこをし始めてから採尿することがポイントだな、と私も学習しました真顔

 

 

検便は、病院に持ちこめる時間になかなかだいずがうんちしてくれなくて(^^ゞ

 

 

近々持って行きますグー

 

 

そっちも問題ナシでありますようにお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真夏の間は全く使われなかったウィンドウベッドにIN音譜

 

 

 

頭だけ出してグデッとするスタイルは健在でした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビボードの隙間に入り込もうとしてるー!ポーン

 

 

子猫の頃はよくこの隙間に入り込んでたんですけどね。。。

 

 

だいずさん、さすがにもう無理です(笑)